FOMA SIMも使える最新DSDVスマホ3選/Xmasプレゼントにも最適!
令和元年に私が実際に購入・使用した中でおススメの機種を3機種紹介したいと思います。もちろんFOMA SIM(ドコモの3GガラケーSIM)の動作確認も実際に行っております。
AQUOS sense3 SH-M12(令和元年11月27日発売)
まずはシャープ初のDSDV機種となった「AQUOS sense3 SH-M12」(シャープ)です。
AQUOS sense3 シリーズはドコモ・au・ソフトバンク等からも発売されていますが、FOMA SIMが使用出来るのはシムフリー版の「SH-M12」のみです。FOMA SIMを使用するためにはDSDS・DSDV機種を使用する必要がありますので、必然的に使用できるのはAQUOS sense3 シリーズで唯一のDSDVである「SH-M12」のみとなります。
・AQUOS sense3 FOMA(フォーマ) SIM 使用可/DSDVの決定版
1週間の電池持ちを謳う4,000mAhの大容量バッテリー、お風呂にも持って入れる防水(IPX5/8)、防塵(IP6X)、鮮明なIGZO液晶、SocはゲームもそつなくこなすSnapdragon630、おサイフ機能、留守録(伝言メモ)、等々まさに日本人が望む全部入りスマホとして大人気となっています。
AQUOS sense3は、発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応しているのも嬉しいところです。また、のぞき見ブロック、スクロールオート(画面自動スクロール)、簡単にスクリーンショットが撮れるClipNowなど、きめ細やかな機能もシャープならではといったところでしょうか。
DSDVの第2弾となる「AQUOS sense3 plus SH-M11」SIMフリーも、12月25日から順次発売が決定されています。こちらも要チェックですね。
iPhone 11(令和元年9月20日発売)
意外と思われる人も多いかと思いますが、iPhone11(Apple)もFOMA SIMの使用が可能です。
・iPhone 11 ドコモ FOMA(フォーマ) SIM 通話可! eSIMデュアル!
既に記載したとおり、FOMA SIMを使用するためにはDSDS・DSDV機種を使用する必要がありますので、FOMA SIMが使用出来るのはeSIMを使用したDSDVであるiPhoneXR、iPhoneXS(MAX)、iPhone11(Pro)になります。
また、FOMA SIM単独では使用出来ず、必ずデュアルSIM状態にする必要がありますので、必然的にIIJmioなどのeSIMを使用することが必須となります。
しかし、日本人のiPhone所有率は本当に高いですよね。特に私の周りの若い女性はほぼ全員がiPhoneです。iPhoneをプレゼントされて嫌な人はいないでしょう。まさに鉄板アイテムです。
Google Pixel 4 (令和元年10月24日発売)
2019年を代表するスマートフォン「Google Pixel 4」も、実はFOMA SIMの使用が可能です。
・Pixel 4 ドコモFOMA SIM 使用可(通話・SMS)/DSDS
現役最強のSnapdragon855搭載機に、ガラケーSIMを入れてしまうという一見荒業に見えますが、VoLTE(4G通話)にはこだわらない、ほとんど通話しない、待ち受け専用である、通話料金は可能な限り安く維持したい等々、FOMA SIMで十分だという人はこの選択肢もありだと思います。
・ドコモ FOMA SIMをスマホに差し替えて令和8年まで使い切る!2026年にガラケー終了!
Pixel4の場合もiPhone11と同じく、eSIMを使用したDSDV機ですので、必然的にIIJmioなどのeSIMを使用することが必須となります。
現在eSIM提供事業者は限られていますが、例えばOCNモバイルONEもeSIM参入を示唆する等、今後は私たちの選択肢も増えてくると思われます。
Pixel4と言えば、やはり「夜景モード」に代表される化け物級のカメラ性能ですよね。シングルカメラのPixel3でも既にカメラ性能は完成の域に達していたと思っていましたが、Pixel4では望遠レンズが追加され「デュアルカメラ」となり、さらにソフトウェア処理の進化も相まって、夜景やズーム(超解像ズーム)写真も格段にレベルUPしています。
・Google Pixel 4 超解像ズームが凄い!/iPhone 11,HUAWEI P30 と比較
2倍ズームまでではありますが画質の劣化がない光学ズームが使えるのも有難いです。天体写真モードなどはソフトウェアのバージョンアップでpixel3やpixel3aで使用することが出来るようになりましたが、望遠レンズ等のハード部分に関しては、Pixel3がPixel4に追随してくることはありませんので、カメラは多用する人は絶対Pixel4がおすすめです。
来年春頃に対応と噂されるジェスチャー機能「Motion Sense(モーションセンス)」も楽しみです。
最後に
AQUOS sense3 SH-M12に関しては、goo Simsellerで大特価セールが行われています。
goo Simseller 楽天市場店 や
goo Simseller PayPayモール店でもおセール開催中ですので購入検討中の方はチェックしてみて下さい。また、
Amazonでも取り扱いがあります。
・OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!
Googleストアでは、Pixel 4 / 4 XL を購入すると、Nest Hub がもらえる特別セールも実施中です。
この記事へのコメントはありません。