【年度末】ドコモ iPhone11が一括0円、XS Maxが一括1円など/3Gからの移行/関西

2020年6月20日、関西地方のジョーシンでドコモ(新)iPhone SE 64GBの一括0円を確認しました。条件は他社3GからのMNP若しくはFOMAからの契約変更です。期間は6月30日(火)まで。
現在、量販店で購入するiPhone SEには「はじめてスマホ購入サポート」が付きませんので、割引はすべてジョーシン負担となります。機種価...
いよいよ3月下旬【年度末】となりました。
2020年3月20日、ジョーシン日本橋1ばん館やエディオンなんば本店では引き続き「iPhone 11 64GB」が一括0円継続です。条件はFOMAからXiへの契約変更、若しくは他社3G回線からのMNPです。
ちなみに金曜日時点ではエディオンなんば本店にiPhone一括0円のポップ表示はありませんでしたが、ドコモスタッフによれば「3月下旬はiPhone 11の一括0円施策を行う予定がなかったため、ポップ作成が間に合わなかった。」とのことでした。急遽0円施策継続が決定したようです。これ、ちょっと4月が気になりますね。
ヤマダ電機はiPhone 11の一括競争には参戦していませんが、当面は一括0円近くまでなることはなさそうな雰囲気です。
ビックカメラなんば店では、「iPhone XS Max 64GB」、「iPhone XR 256GB」、「iPhone XS 256GB」が一括1円となっていました。在庫があるかどうかは不明です。こちらも3Gからの移行が条件となります。

ヤマダ電機では2020年3月31日までの契約(開通)で、ドコモのGalaxy Note10+、Xperia 5、HUAWEI P30 Pro、AQUOS R3、iPhone旧モデル(XRなど)が一括0円となっています。
条件はFOMAからの契約変更、他社3GケータイからのMNPとなります。問題は在庫が残っているか、ですね。興味がある方は近くのヤマダ電機に立ち寄っ...
茨木市内のドコモショップにも立ち寄りましたが、こちらには「iPhone XR 256GB イエロー」や「iPhone XS 512GB」の在庫が残っていました。イエロー派の方は絶好のチャンスですね。他社3GからのMNPで一括0円です。
iPhone以外だと、上記ジョーシンでドコモ「Xperia 5」が一括0円です。
はじめまして。今現在月サポがかかっているのはiPhoneXSとPixel3ですかね。月々千円割り引きの初めてスマホ割りは先月くらいに終わってます。MNPで買ってると思います。余り更新はしないですが、また見て頂ければと思います。
すみません、教えて下さい!
法改正でたんまつわりびきは22000円までという認識でしたが、
なぜこんな割引が出来るんでしょう?
一昨日MNPしたばかりで泣きそうです😭
まさるさんへ
この割引は昔からのパカパカガラケーを使ってる人が受けられる割引なので、スマートフォンやガラホのプランからのMNPでしたら上限2万円という認識で問題ないと思います。
そうなのですね
安心しました
ガラケーや3Gからの乗り替えの方には、
乗り替え促進の特別補助みたいなものですかね