10月もヤマダ電機でiPhone SE 64GB(第2世代)が他社3GからのMNPで一括0円/ドコモ
ヤマダ電機でiPhone SE 64GB(第2世代)の一括0円を確認しました。条件は、他社3GからのMNPです。57,024円引きとなります。
一方、FOMAからの契約変更の場合は、35,024円引きで一括22,000円(税込)です。なお、iPhone 11シリーズは最大22,000円引きです。
iPhone 12は10月中旬発表、発表後間もなく発売かと言われています。iPhone 11やiPhone 12の一括0円を待ちたいという方は、FOMA SIMをDSDVのスマホで使用するという方法もあります。
今ならIIJmioやgoo Simseller(OCN モバイル ONE)でお得にDSDV機種が入手出来ますので、下記記事を参考にして頂ければと思います。FeliCa、防水・防塵など日本仕様に対応した「Xperia 10 II SIMフリー」や、IIJmioやgoo Simsellerでの販売はありませんが「Xperia 5 SIMフリー」などもDSDV機種です。
なお、iPhone SEなどのeSIM対応iPhoneでもFOMA SIMは使用可能ですが、1ヵ月前に実際に使用しているiPhoneユーザーさんから「110番」が繋がらなかったというコメントを頂きました。検証しようがないので真偽は不明ですが、イレギュラーな使用方法はあくまで動作保証対象外となることはご留意下さい。
この記事へのコメントはありません。