ヨドバシカメラでSIMフリー「Xperia 5」と「Xperia 1」が18,700円値引/IIJmioアシストオプション
ヨドバシカメラでは、DSDVでSIMフリーの「Xperia 5」と「Xperia 1」がIIJmioのアシストオプション契約で「18,700円値引」で販売されています。値引後の価格(税込)は
・Xperia 5:57,200円
・Xperia 1:68,200円
になります。さらに、パッケージ初期費用3,300円、SIMカード発行手数料(D:433円、A:446円)、IIJmioの月々使用料がかかります。2020年11月4日まで。
Xperia 5:57,200円、Xperia 1:68,200円
通常価格、及び値引後価格(税込)は以下のとおりです。
Xperia 5 | Xperia 1 | |
通常価格 | 75,900円 | 86,900円 |
店頭割引 | ▲5,500円 | ▲5,500円 |
AO割引 | ▲13,200円 | ▲13,200円 |
合 計 | 57,200円 | 68,200円 |
店頭支払額(頭金)+12回分割払い
支払い方法をもう少し詳しく見ていきます。要は、店頭支払(頭金)有りで、残債を12回分割で支払うことになります。Xperia 5は、頭金53,900円で、残債分は275円(1,375-1,100)×12回分割で支払うことになります。合計57,200円(税込)になります。
店頭支払額 | 53,900円 | 22,000円減額 |
AO | 16,500円 | 1,375円×12 |
AO割引 | ▲13,200円 | 1,100円×12 |
合 計 | 57,200円 |
Xperia 1は、頭金64,900円で、残債分は275円(1,375-1,100)×12回分割で支払うことになります。合計68,200円(税込)になります。
店頭支払額 | 64,900円 | 22,000円減額 |
AO | 16,500円 | 1,375円×12 |
AO割引 | ▲13,200円 | 1,100円×12 |
合 計 | 68,200円 |
その他
月々使用料は、最安プランのミニマムスタートプラン(3GB)で1,760円(税込)です。従量制プラン(1GB~:1,298円)の方が安いですが、こちらは選択出来ません。また、月額使用料が6ヵ月間700円割引となる秋のコミコミキャンペーン(11月4日まで)が実施されています。
12ヵ月以内の解約で、音声通話機能解除調定金1,000円(不課税)が発生します。
なお、12ヵ月以内の解約でも、店頭割引▲5,500円、アシストオプション割引▲13,200円、はそのまま適用されます。いわゆる12回分割での契約になりますが、契約後、IIJmio会員サイトにて残債分を「一括払い」してしまうことも可能です。
・Xperia 1 II 5G グローバル版 / Amazonプラムデー開催 10/13(火)00:00~10/14(水)23:59
大阪難波付近にお住まいであれば、ヤマダ電機LABI1なんば店では、ビックローブとのSIMセットで15,000円引きで購入出来ますので、こちらの方がすっきりしてます。ヨドバシのIIJmioは事務手数料3,300円が必要ですが、ヤマダ電機LABI1なんば店のビッグローブは事務手数料0円です。
ビッグローブのオンライン契約ではiPhone SE(第2世代)などもお得に購入できます。
この記事へのコメントはありません。