iPhone XS Max がIIJmioアシストオプションで登場/ヨドバシ/2020年5月

2020年6月20日、関西地方のジョーシンでドコモ(新)iPhone SE 64GBの一括0円を確認しました。条件は他社3GからのMNP若しくはFOMAからの契約変更です。期間は6月30日(火)まで。
現在、量販店で購入するiPhone SEには「はじめてスマホ購入サポート」が付きませんので、割引はすべてジョーシン負担となります。機種価...
ヨドバシやビックカメラでは定番となっている?IIJmioのアシストオプションですが、ヨドバシではiPhone XS Maxが対象となっています。
割引前の端末代金は79,200円(3,300円×24回払い)
割引額は▲18,480円(770円×24回分)
ですので、24カ月維持した上で「実質60,720円」ということかと思います。詳しい販売員がいませんでしたので、ポップ上での私の理解です。詳細は必ずヨドバシスタッフにご確認をお願いします。
なお、IIJmioの初期費用は通常3,300円のところ「1円」となっています。別途SIMカード発行手数料(ドコモ回線なら433円)が必要となります。
容量の記載がありませんが、64GB,256GB,512GBともに同じ価格なのかは気になります。ヨドバシで扱う正規SIMフリー品(新品)かと思われます。
ちなみに、ヨドバシ.comでの販売価格(税込)は以下のとおりとなっています。(2020年5月17日19:25時点)
・iPhone XS Max 64GB:83,800円
・iPhone XS Max 256GB:99,800円
・iPhone XS Max 512GB:99,800円
またIIJmioのオンラインサイトでも、「中古」のiPhoneの取り扱いはあります。・IIJmio端末ラインナップ
この記事へのコメントはありません。