ヤマダ電機のドコモでは「iPhone SE 64GB(税込73,370円)」がMNP一括1円となっています。但し、30歳以下限定。9/5(月)まで。
割引構成は以下のとおり。ポップに記載のとおり、ヤマダデンキ購入特典(回線契約なしでも適用)▲51,369円はドコモの「機種購入特典」を含みます。話題となっている、店舗問わず、機種問わず、一人1回までの「機種購入特典(ドコモ公式割引)」です。
・ヤマダデンキ購入特典:▲51,369円
(機種購入特典▲5,830円+ヤマダ独自割引▲45,539円)
・5G WELCOME割:▲22,000円
そして、ヤマダデンキ購入特典(機種購入特典を含む)については「ドコモにおいて過去に割引適用された履歴が確認出来た場合、割引適用なしでの販売となります。」との記載があります。
永遠に割引適用出来ないのか、一定の期間でリセットされるのかは不明です。

【ケーズデンキより】
また、量販店のスタンスとしては、過去にドコモ取扱店で「機種購入特典(ドコモ公式割引)」を1度でも使用したことがある人は、「機種購入特典」と連動して「店舗独自割引」も適用させてもらえないというのが基本のようです。ケーズデンキでも上記の注意書きが確認出来ます。
なお、5G WELCOME割▲22,000円については、よほどの人でない限り何度でも適用されます。
なぜこのようなことを記載したのかと言うと、この辺はドコモショップの方が融通が利くようです(機種購入特典は使用できなくても、店舗独自割引は何度でも適用出来る)。機種購入特典がかかった「iPhone SE」等を複数購入したい方はドコモショップを探すのがよろしいかと思います。但し、そのようなショップがすぐ見つかるかどうかは疑問なところもあります。
最後に、タイトルに記載のとおり「30歳以下優遇」となっています。他量販店も同じです。
「31歳以上」のMNP価格ですが、ギガホ契約で▲22,000円割引(5G WELCOME割)は適用されます。
ヤマダデンキ購入特典(機種購入特典・店舗独自割引)▲51,369円が適用されるかどうかは不明ですが、おそらく適用されないのでしょう。詳細は店舗でご確認下さい。
コメント