【8/15(月)まで】ソフトバンク「Xperia 10 Ⅳ」が端末のみ購入22,001円/メリハリMNP一括1円/ヤマダ電機
ヤマダ電機ではソフトバンク「Xperia 10 Ⅳ(税込74,880円)」が端末のみ購入・機種変更で22,001円(税込)となっています。8/15(月)まで。
「メリハリ無制限」かつ「MNP若しくは22歳以下新規」の場合のみ一括1円です。例えば、「スマホデビュープラン」を選択すると、新規であれMNPであれ端末のみ購入と同価格の22,001円(税込)です。ちょっと価格バランスがおかしいような気もしますね。
また、端末のみ購入を含む全契約形態でPayPayボーナス5,000円分還元ですので、まさに超特価です。
LTEの周波数帯は、ドコモのband19やauのband18に対応していますので、基本的にはドコモ回線,au回線ユーザーでも問題なく使用出来るかと思います。ドコモの3Gband6/19(FOMAプラス)や、5Gn79には対応していませんので注意が必要です。
LTEのband3,band18、5Gのn77に対応しているので周波数帯上は楽天モバイルでも問題なさそうです。
「Xperia」は2022年夏モデル以降から、一部廉価機種を除いては他社プラチナバンドに対応させる流れのようですので、特に周波数帯に拘りがなければ、一番安いキャリアで購入するのも一つの方法かと思います。
それにしても22,000円割引適用は原則「メリハリ無制限」限定になったのでしょうか。下記ポップもご参照下さい。
このような特価って180日以内に適用があると単体購入だけでも二度目は不可なんですか?
ダメです。特にSoftBank製品の特価販売はキャリア側が販売記録で180日の制限を掛けているので、他店(例えばヨドバシで先月とか)で購入しているとダメです。MNPで購入しようがいわゆる移動機販売で単体購入しようが同じです。
ちなみに、ちょうど公正取引委員会が独禁法違反(不当廉売)の恐れがあるとして調査に入ると報道があったので、この無理矢理な値引き方法も抑制が掛かるかも知れません。
お教えいただきありがとうございます。180日の壁は高いですかぁ〜5月半ばに5a5G行ったんで次は12月半ば以降ですけどpixel7あれば嬉しいな(゚∀゚)