【4/1(土)】ドコモ、auは一括表示消える/ヨドバシカメラ
【本記事はアフィリエイト広告を含みます。なお、各量販店からの依頼・利益提供は一切ございません。】
2023年4月1日(土)、ヨドバシカメラ梅田より。
ドコモは3月から大幅な一括割引キャンペーンは実施していませんでしたが、4月に入り、auも一括表示が無くなりました。
ソフトバンクは一括施策が継続しているものもありますが、Google Pixel 6aなどは割引額減です。
Redmi Note 10Tは、朝一ポップがあるということは在庫有りかと思われます。

ヨドバシカメラでは、2022年4月発売のおサイフケータイ対応「Redmi Note 10T」SIMフリーが、単体14,800円(税込)に1,480ポイント還元の特価となっています。在庫があれば延長される可能性はあるのでしょうが、一応期限は4/2(日)迄です。
・Xiaomi Redmi Note 10T(amazon.co.jp)
梅田では「Mi Smart Band 6」付。京...

2023年4月1日(土)、イオンモバイル茨木では、au「Google Pixel 6a(税込53,270円)」がMNP若しくは22歳以下新規の48回分割で総額14,880円(税込)となっています。
310円×48回払い。分割契約後に一括精算に切り替えることは可能です。
事務手数料は3,300円(税込)。
3月頃から、auショップでは一括施策から分割に切り...
この記事へのコメントはありません。