【2022GW】ヨドバシビッグローブSIMセットで「Redmi Note 10T」が13,580円、「Redmi Note 11」が1,980円
ヨドバシカメラ梅田ではビッグローブの新規・MNPで、4月26日発売でFeliCa対応の「Xiaomi Redmi Note 10T」が一括13,580円(税込)です。単体32,280円からの18,700円割引。単体価格自体が若干の割安価格となっています。事務手数料1円。
・Redmi Note 10T SIMフリー(amazon.co.jp)
エディオンでも、ビッグローブことエディオンSIMセット(MNP限定)でお安くなっていますので、月額料金(エディオンで契約してもヨドバシで契約しても同じ)も含めて下記でご確認下さい。

2022年4月29日(金)、エディオンなんば本店では、ビッグローブことエディオンSIMへのMNPで「Redmi Note 10T」SIMフリーが一括14,000円(税込)となっています。事務手数料は無料。5/8(日)まで。
さらに、なんば本店限定で先着2,000エディオンポイント還元です。
ヨドバシカメラではIIJmioセット(新規・MNP)でも12,480円(税込)とお買い得になっています。事務手数料は1,650円(税込)。
IIJmioオンラインではMNP限定で8,980円(税込)で、こちらは事務手数料3,300円(税込)。
いずれにしても短期解約に相当厳しくなっているようですので、もうポンポン買うのは難しくなっていますね。
ちなみに、IIJmioに関しては、ヨドバシカメラのSIMのみMNP13,000ポイント還元も何気におトクになっています。
さらに、「Redmi Note 11」もGWに入って1,980円(税込)復活です。ヨドバシカメラやエディオンでは単体20,680円からの18,700円割引です。ヨドバシカメラではビッグローブへの新規・MNPが条件、エディオンはエディオンSIMへのMNPが条件となります。
キャンペーン期間は各ポップでご確認下さい。
この記事へのコメントはありません。