エディオンなんば本店では、ビッグローブことエディオンSIM(ドコモ回線)へのMNPで17,000ポイント還元となっています。10/10(火)まで。
通常12,000ポイント還元のところ週末限定での増額です。
事務手数料は0円、SIMカード準備料433円(税込)。5ヵ月間は3GBプランが880円/月(税込)~。月額料金表は以下ご参照下さい。
また、ポップはありませんが、au回線なら1,000ポイント増で、18,000ポイント還元になります。
エディオンSIMは既存回線を含めて1人2回線まで。過去にポイント還元の特典を受けている人も、現在の契約数が0であれば、審査が通れば再度2回線分特典を受けることは可能です。
2022年7月1日以降に契約の音声通話SIMは、最低利用期間と契約解除料は発生しません。
MNPによる解約をされた方は電話番号は解約となりますが、ベーシックコース契約(税込220円/月)は別途解約手続きが必要になります。カスタマーサポートインフォメーションデスクへの電話で解約可能です。東京03への電話ですので通話料はかかりますので、ご注意下さい。
・退会にともなうご請求のよくあるケース +220円(税込)の請求が続いている(Q&A)
SIMフリー端末の割引を受ける場合は引き続きMNPで18,700円割引です。
エディオンのIIJmioもご確認下さい。
[clink url=”https://sakura-ym.com/edi-20231009-1/”]
以下ポップ等は全て、10/7(土)のなんば本店のものです。ご確認下さい。
コメント
コメント一覧 (4件)
いつも貴重な情報感謝してます。
とても助かります。
コメントありがとうございます。
もし、わかればでいいのですが、エディオンsimは現在2回線までとなっています。ですがビクロブsimに関しては3回線可能とのことなのですが、2回線すでにエディオンsimで契約している場合、もう1回線エディオンsimで契約は可能でしょうか。
本当かどうか分かりませんが、エディオンSIM既存1回線で、追加2回線契約出来たという方はいるようですね(エディオンSIM合計3回線)。
ただそうなると、「現在エディオンSIMでは契約していません」とウソを付くか、理解のある店員さんに当たるか、どちらかが必要になってしまうと思います。