【8/27・28】ドコモ出張所/iPhone SE 64GBが分割11,988円
なんばCITYなんさん通り特設会場より。
ドコモ「iPhone SE 64GB(税込73,370円)」がMNPで総額11,988円(税込)です。分割契約必須で333円×36回払いとなります。
ドコモ転売対策にご留意下さい。

2022年8月27日(土)、ヨドバシカメラ梅田ではドコモ「iPhone SE 64GB(税込73,370円)」がMNP一括1円(税込)となっています。8/31(水)まで。
ドコモは今週から転売対策強化です。
店舗スタッフによると、過去に「機種購入特典」を適用している人(店舗問わず、機種問わず)は、再度特典を受けることが出来ない可能性が...
分割購入後の一括精算については以下ご確認下さい。

2022年7月中旬に入り、iPhone特価に関して「分割払い」購入を条件とするドコモショップが出てきています。分割購入の場合は、ネットワーク利用制限が△となりますので、基本的には即売却出来ません。つまり、転売防止策の一環ということかと思われます。
早速分割払いで「iPhone SE」を購入してみましたが、結論的には...
ちなみに「iPhone 13 mini 128GB(税込116,710円)」は、MNP(30歳以下若しくは5Gギガホプレミア契約)で総額67,980円(税込)です。AppleストアSIMフリー版価格は99,800円(税込)。
※iPhone SEには「30歳以下若しくは5Gギガホプレミア契約」の条件はありません。
auの「iPhone SE 64GB」は各auショップでも一括1円が実施されていますし、「Google Pixel 6a」もイオンスタイル茨木内のau(1F特設会場)で、表示はしていませんがMNP一括1円となっています。
お疲れ様です。
本日8/29、滋賀県某イオンモールにてイオンのモバイルコーナーから出張(?)で違う階にてイベントやってました。
ソフトバンクiphneSE3 128GB 9900円→4400円でした。
64GBは、1円でした。
書き忘れていましたが、Pixel6aは11000円でした。
そういえばauの6aは比較的多く見かけますが、ソフトバンクの6aは余り見ないですね。
情報ありがとうございます。私は大津京ならたまに行くんですけどね。スマホデビュープランでも行けるなら良いですね。