ビックカメラではIIJmioことBIC SIMへのMNPで12,000ポイント還元となっています(新規は2,000ポイント還元)。事務手数料は3,280円(税込)。5/31(水)まで。
そして、ポップ一番下の注意事項に以下の文言が追加。
「当月を含む6ヵ月以内(2022年12月~2023年5月の期間)で契約特典(スマートフォン値引き、ビックポイントプレゼント)を同一名義(1mioID)で1回線適用です。(以下略)」
(見難いかたは以下を拡大して下さい)
2022年12月〜2023年5月にIIJmioことBIC SIMのみMNP若しくは端末割引特典を受けている方は、今月5月の特典適用は対象外になります。つまり6ヵ月に1回のみの適用(1mioID)です。
※従来は月内1回のみ
さらにデータSIM追加で4,000ポイント還元+事務手数料1円キャンペーンも速攻で終了です。
※ポイントはもらえませんが、2回線目のデータSIM事務手数料1円は可能。若しくは2,000ポイント還元に事務手数料3,280円、のどちらかになります。
4月中にデータSIM追加で合計19,000ポイント還元を受けた方はラッキーでした。
なお、以下のIIJmioオンライン契約の特典適用回数とは、相互に影響を与えることはありません。
コメント
コメント一覧 (9件)
記事内容を京都ビックカメラにて確認しました、店員さんにも確認しました。
新mioIDなのでその足でヨドバシに行きヨドバシポイントのiijMNPをしました。
4月中に19000ビックポイントできたのはこちらの情報のおかげでしたのでもう感謝々々です。
良かったですね(私はブラックでした笑)
私もこちらのブログのおかげで先月38000pもらうことができました!本当にありがとうございました。
そんなに貰えるんですね笑
二人分しましたからね。うまうまです。
4月に妻名義IDで契約、2回線目を私の名義で使用者登録しました。5月に私名義IDで契約はできますか?
使用者としてポイント貰ってるなら、もう出来ないと思います。
mioIDを複数作れないか聞きましたが、ダメでした
作れたら意味無いですからね笑