【2023/4版】IIJmioことBIC SIMで合計19,000ポイント還元/MNP音声&データSIM/事務手数料は合計3,281円/ビックカメラ
ビックカメラでは2023年4月も引き続きIIJmioことBIC SIMへのMNPで15,000ポイント還元となっています(新規は4,000ポイント還元)。事務手数料は3,280円(税込)。4/30(日)まで。
月内に一人1回のみ適用可。但し、別にお子さんなどの利用者がいれば(同席)、同一月内であっても、利用者分15,000ポイントをもらうことは可能です(上限3回線)。
さらにデータSIM契約で4,000ポイント還元。こちらも月内で一人1回のみ適用可。事務手数料は3,280円(税込)。4/30(日)まで。
但し、上記特典2により、2回線目の契約(1回線目の音声と同時契約)なら事務手数料は1円です。
この事務手数料1円は、2回線目の音声のほか2回線目のデータプランも対象となっています。
私は直接の確認はしていませんが、SNS上では実際に音声&データの同時契約(別名義の利用者登録無し)で合計19,000ポイントをもらっている方がいましたので、特典が併用出来ることは間違いないようです。
ちなみに、特典1の注意欄を見て頂くと(見づらいので以下に記載しますが)、MNPの15,000ポイント還元について、
「本施策は、データSIM契約ポイントプレゼント特典以外との併用は不可です」
と記載されています。つまり、データSIM契約ポイントプレゼントとの併用は可能と解釈出来ます。
最終的に、音声+データで事務手数料は合計3,281円(税込)。既述のとおり利用者登録は不要。
(※)データSIMのポップはなんば店のものです。また京都店にはポップの掲示はありませんが、キャンペーンは実施されていることを確認しています。
音声ギガプランの月額料金は2GBで850円(税込)から。データプランは2GBで740円(税込)から。データeSIMプランは2GBで440円(税込)から。初月は日割りですので、月末契約がおトクかと思います。また、断然eSIMの方がおトクですが、eSIM対応機の持参が必要です。
IIJmioの月額基本料金は以下よりご確認下さい。
4月末は4/29(土)、4/30(日)と休日に重なりましたので、最近ブラックの人が続出しているとはいえ、大変込み合うことが予想されます。迷惑をかけたくない人はお早目に。
また、「Xiaomi 11T Pro」がMNP一括29,800円(税込)など、こちらも引き続き大変お買い得になっています。大特価セールは5/1(月)まで。事務手数料は1,650円(税込)。以下よりご確認下さい。
BicsimにMNPしようか悩んでたところでこの記事をたまたま見かけました
データesim追加契約でプラス4000ポイント、ありがてぇです!
情報ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
データのe-simの最低維持期間どれくらいなんだろ?
音声と同じです。
1.9万ポイント貰えました
ありがとうございました
わざわざコメントありがとうございました。