【2022/12版】amazonで「Redmi Note 10T」が22,250円
2022年12月11日(日)、 amazon(出荷元:ひかりTVショッピング)では、2022年4月発売のXiaomi「Redmi Note 10T」が22,250円(税込)となっています。
・Xiaomi Redmi Note 10T(amazon.co.jp)
ヨドバシカメラやビックカメラの実店舗では、12月に入って34,800円から22,000円まで値下げされていますが、ネットではamazon(出荷元:ひかりTVショッピング)が最安レベルかと思われます。
※ヨドバシ.comは34,800円(税込)に10%ポイント還元

ヨドバシカメラではIIJmioへのMNPで「Redmi Note 11 Pro 5G(税込39,500円)」が20,800円(税込)等となっています。10%ポイント還元付。
事務手数料は2,200円(税込)、12/18(日)まで。本体価格は44,800円(税込)からの値下げになります。
事務手数料1円のビッグローブでもお安くなります。
1年制限がかかるIIJmio...
・おサイフケータイ対応
・IP68の防水防塵性能
・nanoSIM+eSIM+microSDのトリプルスロット
・3.5㎜イヤホンジャック有り
・顔認証・側面指紋センサー
・5,000mAh大容量バッテリー
・18W急速充電
・リフレッシュレート最大90Hz
・保護ケース付き(試供品)
などが特徴。
SoCは低廉価格エントリーモデル向け「Snapdragon 480 5G」ですが、基本性能的にはRedmi Note 11の「Snapdragon 680」を上回るということで、この価格ならサブ端末利用なども含めて検討してみてもいいのではないでしょうか。
IIJmioオンラインの方はMNP限定で12,800円(税込)。事務手数料は2,200円(税込)。
この記事へのコメントはありません。