2021年5月1日、エディオンなんば本店は当面臨時休業とのことで、京都円町店での確認です。
価格.com第1位の超ヒット機種「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」が16,800円。
Xiaomi Redmi Note 10 Proの登場で影が薄くなりましたが、こちらもSIMセットでコスパは抜群「Xiaomi Redmi 9T」が1円。
goo Simsellerでは5月11日から一括1円で販売される「moto g30」は7,800円。goo Simsellerは事務手数料3,300円ですが、エディオンSIMは事務手数料0円ですので、実質は4,500円ほどの差です。
楽天モバイル5G対応の「ZenFone 7」が64,680円。
いつまで在庫が続くのか、2020年の一括1円代表機種「HUAWEI nova lite 3+」は1円。ちなみに、ヨドバシカメラ梅田では11,000円割引で、割引額が減額されていました。
また、円町店でもSIMフリーiPhoneの取り扱いはありますが、なんば本店のような18,700円割引を実施しているのかどうかは不明でした。興味がある方は感染症対策を万全にして、お近くのエディオンに足を運んでみてはいかがでしょうか。
なお、BIGLOBEモバイルでもiPhone SE(第2世代)等を購入で最大20,000ポイント還元となっています。
・スマホセットで最大20,000ポイント還元、プラン料金は1年間770円/月
コメント