【6/30(月)まで】ヨドバシWiMAX+5G、新規契約で家電33,000円割引/新「トクトクプラン2」は自宅セット割で▲1,100円/UQモバイル

当ページにはアフィリエイト広告が含まれています。
目次

WiMAX+5G キャンペーン

ヨドバシカメラでは、2023年6月発売のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の新規契約で、家電が▲33,000円割引となっています。

ホームルーターの本体代金27,720円(税込)は「分割」契約が必須です。事務手数料は3,300円(税込)、6/30(月)まで。

WiMAX+5G(ギガ放題プラスS)の月額基本料金は4,950円(税込)で、最初の13ヵ月間は4,268円(税込)です。

通常は家電▲3万円割引ですので、UQモバイル新料金プラン開始の影響もあるのだと思いますが、6月は3千円ほど還元額が増額されているようです。

2025年3月発売のモバイルルーター「Speed WiFi DOCK 5G 01」の方も家電▲3.3万円割引になるのか否かは不明です。ヨドバシカメラでご確認下さい。

なお、エディオンの場合は、エディオンカードをお持ちの方は、さらに永年220円/月割引になります。エディオンも期間限定で3千円還元増となっています。

あわせて読みたい
【6/9(月)まで】ドコモ「home 5G HR02」が新規一括0円/エディオンWiMAXは3,300ポイント追加還元 エディオンではドコモ「home 5G HR02(税込73,260円)」が新規一括0円(税込)となっています。事務手数料は3,850円(税込)、6/9(月)まで。 また、エディオンWIMAXは、「CP...

また、本家「UQ WiMAX」オンラインショップではかなり古い機種ではありますが 、2021年4月発売のモバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(税込21,780円)」が新規一括2円となっています。

自宅セット割で▲1,100円

UQモバイルでは、2025年6月3日から、「コミコミプランバリュー」と「トクトクプラン2」の2本立てになりましたが、最安の「トクトクプラン2」は、割引前の基本料金が4,048円(税込)で、自宅セット割▲1,100円等を適用で1,628円(税込)~となっています。

自宅セット割やauスマートバリューを適用出来る家族が3人程度いないと、WiMAXを契約する意味も薄いですし、また、「トクトクプラン2」は自宅セット割が適用出来なくても、▲550円の「家族セット割」がありますので、その点はよくご検討下さい。

家族セット割の場合は、月額2,178円(税込)~です。いずれにしても、乗り換えで端末を安く購入しても、自宅セット割若しくは家族セット割が適用出来ないと、月額料金の点でそこそこ割高になりそうです。

UQモバイルの新料金プランの詳細は以下よりご確認下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ケータイ特価情報をお届けします。

遠慮なくコメント頂ければ結構ですが、コメントは私が承認するまで表示されませんので、ご注意下さい。

※2024年7月1日より、参考程度の投稿以外はX(旧ツイッター)に投稿しようと思っています。

コメント

コメントする

目次