【6/9(月)まで】ドコモ「home 5G HR02」が新規一括10円/セット割で新料金プラン「ドコモmini」など月額▲1,210円/ヨドバシカメラ

当ページにはアフィリエイト広告が含まれています。
目次

home 5G が新規一括10円

ヨドバシカメラではドコモ「home 5G HR02(税込73,260円)」が新規一括10円(税込)となっています。事務手数料は3,850円(税込)、6/9(月)まで。

月額料金は5,280円(税込)ですが、36ヵ月間は月々サポートで▲2,035円割引が適用されて、月額3,245円(税込)です。※2025年7月以降

ヤマダデンキはとりあえず6/4(水)までで一括1円です。こちらもキャンペーン期間は延長されるのかもしれません。

6/5(木)からの新料金プラン(ドコモMAX・ドコモmini)は、ドコモ光セット割/home 5Gセット割を適用で、月々▲1,210円(税込)です。

home 5Gセット割で新料金プランは▲1,210円割引

ドコモMAXからの即ドコモminiのような形が定番化されるのかもしれませんが、最安のドコモmini(4GB)でも各種割引が適用出来ないと割高になります。

ドコモmini(4GB)の月額基本料金が2,750円(税込)、下記の全割引適用で880円(税込)です。

月額基本料金2,750円
dカードお支払割(※1)▲550円
ドコモ光セット割/
home 5Gセット割
▲1,210円
ドコモでんきセット割▲110円
全割引適用後料金880円

(※1)キャンペーン期間中(終了日未定)はPLATINUM・GOLD(U)・無印など全券種で▲550円、キャンペーン終了後は無印dカードは▲220円になります。

ちなみに、無印dカード(ノーマル)くらいは作っておいた方がいいのかもしれません。キャンペーン期間中(終了日未定)は無印でも▲550円です。その他詳細は下記をご参照下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ケータイ特価情報をお届けします。

遠慮なくコメント頂ければ結構ですが、コメントは私が承認するまで表示されませんので、ご注意下さい。

※2024年7月1日より、参考程度の投稿以外はX(旧ツイッター)に投稿しようと思っています。

コメント

コメントする

目次