• HOME
  • BLOG
  • UQモバイル
  • 【5/8(月)まで】UQモバイル「Xperia 10 IV」がMNP分割14,880円(310円×48回)/ヨドバシカメラ

【5/8(月)まで】UQモバイル「Xperia 10 IV」がMNP分割14,880円(310円×48回)/ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは2022年7月発売のUQモバイル「Xperia 10 IV(税込49,480円)」が、MNP若しくは22歳以下新規で、分割総額14,880円(税込)となっています。310円×48回払いの場合。事務手数料は3,850円(税込)。

分割回数は24・36・48回が選択可能。後日の一括精算も可能かと思います。店舗でご確認下さい。

同端末は、au・UQモバイルとも2023年3月に本体価格が69,985円から49,480円に値下げされています。

UQモバイル製品・端末一覧(オンラインショップ)

プランは初月がM/Lプランへの加入が必要。翌月から最安のSプランにすることは可能です。Sプランの月額基本料は1,628円(税込)~で、自宅セット割適用なら990円(税込)~。増量オプションⅡ(550円/月)は7ヵ月間無料。Sプランは3GB→5GBに増量されます。

また、梅田ではUQモバイルへのSIMのみMNPで20,000ポイント還元となっています。事務手数料は3,850円(税込)。ポップ表記は「SIMフリースマホ」と記載がありますが、SIMのみ契約でも2万ポイント還元となります。

「SIMのみMNP(au,povoからは対象外)」については、UQモバイルオンラインショップでも、「eSIM契約」+「くりこしプラン+5G(M/L)」+「増量オプションⅡ」で16,000円相当のau Pay残高還元となっています。事務手数料は3,850円(税込)。5/8(月)まで。還元時期は「回線切替完了の翌月下旬以降(つまり6月下旬以降)」です。

UQモバイルへの「eSIM」のみMNPで16,000円相当のau Pay還元

 

  1. この記事へのコメントはありません。