【11/9(木)まで】LTE対応、ソフトバンク「Lenovo 300e Chromebook Gen3」がデータ新規一括9,800円/ヤマダ電機
【本記事はアフィリエイト広告を含みます。なお、各量販店からの依頼・利益提供は一切ございません。】
ヤマダ電機では、2022年4月発売のソフトバンク「Lenovo 300e Chromebook Gen3(税込45,360円)」が、データプラン新規契約で一括9,800円(税込)となっています。事務手数料は3,850円(税込)、11/9(木)まで。
データ通信専用3GBプランの月額基本料は、最初の5年間が990円/月(税込)、以降は1,408円/月(税込)です。ソフトバンクでスマホを契約している方はデータシェアプランでも可。詳細は下記をご確認下さい。
LTEモジュール(nanoSIM)搭載。ドコモやauのLTEプラチナバンドに対応。ほとんど白ロムは出回っていませんが、じゃんぱらでは1台のみですがAランク(利用制限△)で18,980円(税込)です。11/2(木)時点。
スマホ特価180日制限がかかるのか否か(180日以内にスマホを特価で購入している人も割引適用可能か否か)は不明です。また、IMEI制限(契約したSIMカードがソフトバンクの対象機種でしか使用出来ない等)があるのか否かについても各自ご確認下さい。
この記事へのコメントはありません。