【2020年6月突入】Pixel 4XL,iPhone X,AQUOS R3 等が一括0円/3Gからの移行/ソフトバンク ヤマダ

2020年7月1日、ヤマダ電機でドコモのiPhone SE2(第2世代)64GBの一括0円を確認しました。条件は他社3GからのMNP若しくはFOMAからの契約変更です。期間は7月31日(金)まで。
割引前の販売価格は57,024円(税込)です。ちなみにSIMフリー版(64GB)は49,280円(税込)ですので、上記マイグレ割引が適用出来ない方は、...
2020年6月に突入です。6月1日から多くの小学校、中学校が再開し、大人も子供も、心機一転Restart(リスタート)、と言った感じでしょうか。
ヤマダ電機では、5月に引き続き「Google Pixel 4 XL(64GB,128GB)」など下記の機種が一括0円です。新たにPixel3aが一括0円端末に追加されたようです。iPhone11系、5G端末、Xperia 5 など特に目新しい機種での一括0円はありませんでした。
iPhoneSE(第2世代)についても最大2万円までの割引です。
条件は、例によって他社3GからのMNP、または自社3Gケータイからの機種変更(契約変更)となります。また、スマホデビュープランの加入が必要です。在庫限りの機種もあるかと思います。キャンペーン期間は6月開通分まで。
・iPhone X(64GB,256GB)
・iPhone 8 Plus(64GB,256GB)
・Google Pixel 4(64GB,128GB)
・Google Pixel 4 XL(64GB,128GB)
・AQUOS R3
・HUAWEI Mate 20 Pro
ほか多数(写真参照)。
参考までに割引前の機種代金(オンラインショップ)ですが、
iPhone X(256GB)は143,040円、iPhone 8 Plus(256GB)は105,600円、Google Pixel 4 XL(128GB)は126,720円、AQUOS R3は82,800円等となっています。
この記事へのコメントはありません。