ヤマダ電機でドコモのiPhone SE(第2世代)128GBが一括9,900円/他社3GからのMNP、FOMAからの契約変更

2020年12月もエディオンなんば本店では、iPhone 12シリーズがビッグローブへのMNPで18,700円割引、新規で12,100円割引となっています。例えば「iPhone 12 mini 64GB」の場合は、MNPで63,580円(税込)になります。未開封渡し、エディオンPは1%、SIM代金(事務手数料)0円、期間は12月31日まで。
iPhone 12シリーズの...
ヤマダ電機で、ドコモのiPhone SE 128GBの一括9,900円(税込)を確認しました。条件は他社3GからのMNP若しくはFOMAからの契約変更です。64GBではなく、128GBです。iPhone 11の場合はなかなか128GBの特価は見られませんでしたが、iPhone SEは通常価格が比較的安いこともあり、割引もしやすいのでしょうか。9月30日迄です。ケーズデンキでも同様な価格かと思われます。
なお、ヤマダ電機のソフトバンクでは、AQUOS zero2、Google Pixel 3a、arrows Uの3機種について、「機種変更」クレジットカード分割払い48円キャンペーンが実施されています。とりあえず、本日23日(水)までとのことです。
21日、22日は石川県に滞在していたのですが、こちらではAQUOS zero2の在庫が豊潤でしたので、ヤマダ電機で機種変更を試みましたが、残念ながらソフトバンクの総合的判断でNGとなりました。ちなみにPixel3aでも試みましたが総合的判断でNGです。お店にも迷惑がかかるので、さすがにarrows Uは自重しました。
ソフトバンクは、前回の機種変更から1ヵ月+1日経過していれば再度機種変更が可能となりますが(一括又は分割購入で「クレジットカード払い」の場合)、私の場合は今年の4月に契約した「3ヵ月以上6ヵ月未満」回線でした。もともと厳しいだろうとは思っていましたが、やはり前回の機種変更からの期間が短いことが影響したのでしょうか。
ドコモユーザーでも単体購入が可能ですので(AQUOS zero2は21,984円)、興味がある方はお近くのヤマダ電機に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。