【3/13(月)まで】ソフトバンク専売「AQUOS sense7 plus」がMNP一括5,001円/エディオン
【本記事は宣伝、アフィリエイト広告を含みます】
エディオンでは2022年10月発売のソフトバンク独占モデル「AQUOS sense7 plus(税込69,840円)」が、MNP若しくはU22の新規で、一括5,001円(税込)となっています。おそらくエディオンが最安ではないかと思います(他店より5,000円程安い)。
「スマホデビュープラン+」も対象。事務手数料は3,300円(税込)。3/13(月)まで。端末のみでも27,001円(税込)の特価です。
SocはSnapdragon695 5G、Android12(以後2回のOSバージョンUP保証)、6.4インチIGZO有機EL、5,050mAh大容量バッテリー、ステレオスピーカー、イヤホンジャック搭載、5,030万画素/800万画素の標準・超広角デュアルカメラ、nanoSIM/eSIM DSDV対応。
一応は「AQUOS sense7(無印)」の上位機種という立ち位置。CPU(SoC)やカメラスペックは同じです。大画面・バッテリー容量・ステレオススピーカー等を重視される場合はplusを選択ということになります。
・AQUOS sense7 plus(ソフトバンク)
・AQUOS sense7(amazon.co.jp)
LTEはband18,19,26のドコモ・auプラチナバンドには非対応。楽天パートナー回線も非対応。 3GはFOMAプラスエリアに非対応で、FOMA SIMの利用も難しそうです。
PayPayジャンボやau Payで10%OFF(最大1,000円)等のご活用もお忘れなく。
この記事へのコメントはありません。