• HOME
  • BLOG
  • au
  • 【2023/10版】auスマスタ可「Galaxy S22(オンラインショップ)」がMNP一括36,400円

【2023/10版】auスマスタ可「Galaxy S22(オンラインショップ)」がMNP一括36,400円

【本記事はアフィリエイト広告を含みます。なお、各量販店からの依頼・利益提供は一切ございません。】

auオンラインショップでは「Galaxy S22 SCG13(税込58,400円)」がMNP一括36,400円(税込)となっています。※10/23(月)時点在庫有り

(最終的には各自で確認をとり、自己責任にてご契約下さい)

ところで、基本的に端末購入は実店舗の方がお安くなっていることが多いので、auオンラインショップを利用する機会がない人も多いかもしれませんが、現在(10/23時点)のところ「Galaxy S22 SCG13(税込58,400円)」に関しては、量販店もauオンラインショップも基本的には同価格になっています。

そこで、「MVNO(いわゆる格安SIM)からのMNP」における、最初の1年間の月額基本料金が1,078円(税込)からのおトクな料金プラン「スマホスタートプランライト」の適用可否について、オンラインショップのチャットで確認してみました。

とりあえず結論は以下のとおり。MVNO(格安SIM)からでも4Gケータイを使用していれば「適用可」です。

なお、MVNOの「au回線」からのMNPの場合でも、割引が適用されて一括36,400円(税込)になるのかは念のため各自ご確認下さい。この場合は、当該au回線のSIMカードをauの4Gケータイ(ガラホ)で使用していれば、「スマホスタートプランライト」が適用されます。

また、ケータイを使用しているか否かの、オンラインショップにおける確認方法は「ご契約時の本人確認書類について」をご確認下さい。「下記①・②のいずれかの写真」をアップロードすることになります。MVNOからの場合は、下記②ではケータイを使用していることが証明出来ませんので、下記①の方法になります。

①他社ケータイ本体の写真
②他社ケータイの請求書(紙またはWEB)の写真

詳細は以下ご確認下さい。

ご契約時の本人確認書類について(auオンラインショップ)

なお、実店舗の場合は、上記②のいわゆる料金プランがケータイプラン等になっているか否かの確認を求める店舗もあるようです。その点はご注意下さい。

スマホスタートプランライト」の月額基本料金は4GBで2,453円(税込)です。au PAYカードお支払い割で永年▲187円/月、また1年間限定でスマホスタート1年割▲1,188円/月で、下記表示の1,078円/月(税込)ということになります。通話料金は、無料分はなく22円/30秒となります。

ちなみに「Galaxy S22 SCG13」の端末のみ購入価格は、本体価格通り58,400円(税込)です。MNPで購入した場合は36,400円(税込)に事務手数料が3,850円(税込)ですので、今後の月額基本料金も考えると、結局のところMNPでも端末のみ購入でもそれほど大きな違いはありません。

また「Galaxy S22 SCG13」は、UQモバイルオンラインショップでも、本体価格及びMNP価格はauオンラインショップと同価格になっています。UQの場合、自宅セット割が適用出来ない場合は若干の割高感もありますので、そのような方にとってはauの「スマホスタートプランライト」は大きなメリットがあります。

オンラインショップは、実店舗のように「何回線お持ちですか」「特価適用履歴はありますか」等の煩雑なやり取りもなく、精神的にも時間的にもオンラインショップの方が契約の手間がかからないのではないでしょうか。

Galaxy S22 SCG13(UQモバイルオンラインショップ)

  1. この記事へのコメントはありません。