3月は平日もau「iPhone 12 64GB」がMNP一括9,800円/エディオン
2022年3月となりました。今月は1日平日から既に3キャリアともMNP一括9,800円になっているようです。ということは週末は何か別の施策があるのでしょうか。期待しましょう。
auの特価ですが、一応UQモバイルやpovo2.0からのMNPでも対象です。私は2022年1月にpovo2.0(元はau)からの出戻りMNPで、エディオンでiPhone 12 miniを特価で購入しています。
一応と書いたのは、現在はどういうシステムになっているのか把握していませんが、povo2.0からであってもMNP予約番号を発番させて番号移行(MNP)します。今とりあえず初月分の請求書を見てみたら事務手数料の請求はされていませんでしたので、ちゃんと同一グループ間のMNPだということは把握してくれているようです。
さらに、au IDが「電話番号+解約日」や「任意のメールアドレス」に変更となります。ただ、後でMy auから「au ID 変更」により元の電話番号に戻すことは可能です。
若干気持ち悪い手続きになるので、特にメインで利用されている方は自己責任でMNPを実行して下さい。もともとau→povo2.0の番号移行の時は、au IDをそのまま引き継いだ経緯があったので、私もau IDがメルアドになってしまった時は一瞬ビビりました。

元のau ID(電話番号)に戻す
調査お疲れ様です。
平日から9800円になっているとは・・・、週末楽しみですね!
先月、例のよく当たる5,000円クーポンが適用可能と店頭で確認するも、3ヶ月以内の購入履歴があり退場でした・・(汗)
今月もどこかのエデさんでトライしてみます(笑)
どこかでは契約出来ますね(笑)
コメント有難うございます。
でも何で?30歳までなのか?ヒドイ、、、
コメント有難うございます。
コメント失礼します。
こちらの記事を最近拝見させていただいているのですが、こちらはどのエリアでしょうか?
3/2にエディオンに行きました。docomoの方はに聞くと、在庫ないけど、金曜に入ればこの価格を適用できます、とのことでした。入るのかな?
エディオンは分かりませんが、1円になるみたいですね。
そろそろ13が躍り出て来ても不思議ではない気がするのは気のせい?夢見過ぎ?|д゚)チラッ
今週は12が1円のようです。
どこもかしこも在庫なし。。。たまたまあってもover31だと19.8Kという鬼価格(゚∀゚)オワッテル