【修正】ワイモバ「iPhone 12 mini(64GB)」が他社3GからのMNPで一括0円/ヤマダ電機/ワイモバイル
【2022年2月3日追記】
実はまだ直接確認は出来ていないのですが、いくつかコメントを頂きまして、一括0円は「iPhone 12 mini 64GB(税込71,280円)」ということのようです。
【2022年2月2日追記】
コメントを頂きまして、一括0円は「iPhone 12 mini 64GB(税込71,280円)」ではないか、とのことです。ポップの誤植の可能性もありますので、週末になるかとは思いますが確認出来次第修正致します。
【2022年2月1日記事】
ヤマダ電機のワイモバイルでは「iPhone 12 64GB(税込95,040円)」が他社3G(ソフトバンク含)からのMNPで一括0円となっています。2月からキャンペーン入りです。他量販店等でも同様の価格になるかと思われます。
他社3Gの確認はどうやってました?
ヤマダ電機はマイドコモやマイau等を確認すると思います。
いつも拝見しています。
こちらのキャンペーンが気になってヤマダ電機を何店か巡ってみたのですが、私が確認できた範囲では「iPhone 12(64GB)」ではなく「iPhone 12 mini(64GB)」が対象となっていました。修正が入ったと言う店員さんもいました。
「iPhone 12(64GB)」がキャンペーン対象かつ在庫のある店舗を見つけることができれば幸運なのかもしれません。
ありがとうございます。私も12は大盤振る舞いすぎだと思っていたのですが、miniなら妥当のような気がします。ヤマダ電機のソフトバンクで店舗によってキャンペーンが異なることはないと思いますので、私ももう一度確認してきます。
お店に確認したところ誤植だったそうで、
miniが正解とのことです。
ありがとうございます。記事修正します。
12miniを一括0円で購入できました。
店員さんに12は在庫無いと言われて一旦あきらめたのですが、「対象機種は12ではなく12mini」というこちらの情報を拝見して改めて問い合わせたところ、無事に購入できました。
すべてこのサイトのおかげです。
管理人さんおよび情報提供の書き込みをしてくださった方々、ありがとうございました。
わざわざご報告ありがとうございます。