ヤマダ電機のドコモでは、2020年6月25日発売の「arrows Be4 F-41(税込23,760円)」が4Gからの機種変更で一括1円となっています。恒例となった対象機器限定割引(回線契約なしでも適用)22,000円と、ヤマダ独自割引1,759円が入ります。
2021年5月28日発売の最新機種「arrows Be4 Plus F-41B」ではないのでご注意下さい。
事務手数料は2,200円(税込)。いつもなら前回機種変更から6ヵ月経過、というヤマダ電機独自の条件が記載されているはずですが、今回はそのような条件はないようです。
よくよくドコモのホームページを見てみると、ドコモの公式割引である端末購入割引(機種変更)11,000円割引が入っているようです。上記ヤマダ電機の割引内訳とは一致していませんが正確にはどうなんでしょうか。
そして、ちょっと記憶違いかもしれませんが、従来はドコモ公式割引(端末購入割引)を受ける条件として「6ヵ月以内に機種を購入していない」というような記載があったように思いますが、その記載も見当たりません。もしかしたらドコモの6ヵ月条件自体がなくなったのかもしれません。詳細はヤマダ電機、若しくはドコモでご確認下さい。
コメント