【2021年5月】auコジポ情報/iPhone 12が機種変更27,500円割引(施策併用)
【本記事はアフィリエイト広告を含みます。なお、各量販店からの依頼・利益提供は一切ございません。】
ヨドバシカメラではiPhone 12、iPhone 12mini、iPhone SE(第2世代)が、かえトクプログラム加入で5,500円割引です。端末のみ購入も可能です。例によって、ビックカメラやヤマダ電機等でも同様の割引かと思われます。MNPの場合は、上記ポップのとおり、合計27,500円割引です。
そして「機種変更」ですが、auでは2021年5月も機種変更スペシャルクーポン(MNP引き止めポイント)が配布されています。「iPhone 12」及び「iPhone12 mini」が5,500円割引です。
「機種変更」の場合、
・かえトクプログラム加入割引▲5,500円
・スペシャルクーポン▲5,500円
・5G機種変更おトク割▲16,500円
で、合計27,500円割引です。iPhone 12 mini 64GB(税込90,065円)の場合は、62,565円(税込)になります。また、かえトクプログラム適用時の実質負担額は通常48,185円ですが、施策▲27,500円が割引になりますので、実質20,685円です。
iPhone 12 mini 64GB | 90,065円 |
かえトクプログラム加入 | ▲5,500円 |
スペシャルクーポン | ▲5,500円 |
5G機種変更おトク割 | ▲16,500円 |
合計 | 62,565円 |
▲27,500円割引条件はモリモリですので簡単に説明します。
かえトクプログラム加入
分割支払です。13~25カ月目に「再度機種変更」及び「端末返却」で、残債(機種によって設定価格は異なる)が免除となります。例えば、iPhone 12 mini 64GBは90,065円ですが、41,880円が免除されて、実質負担額は48,185円です。48,185円の24回分割支払となります。
一切施策適用無しの場合は、上記のとおりです。
そして、全施策適用で48,185円-27,500円=実質20,685円です。20,685円を24回分割することになります。あくまで、13~25カ月目に機種変更、及び端末返却が必要です。プログラムを適用しない場合は残債41,880円を引き続き支払っていくことになります。
▲5,500円割引を受けるために、最初だけかえトクプラグラムに加入して、後日auショップやMyauで一括清算も可能です。
▲5,500円割引は、5月9日(日)まで。
機種変更スペシャルクーポン
2021年5月も発行されていることを確認済です。いわゆる、MNP引き止めポイントです。
iPhone 12系は▲11,000円割引ですが、5G機種変更おトク割▲16,500円と併用する場合は、▲5,500円割引となります。5,500円+16,500円=22,000円割引です。
スペシャルクーポンは6月29日(火)まで。
割引額は下記ご参照下さい。

5G機種変更おトク割
現在の機種を12ヵ月以上利用している必要があります。
また、「データMAX5G」系の加入が必要です。当月だけ加入して、翌月にピタットプラン5Gにすることは可能です。
さらに、「故障紛失サポート with AppleCare Services」の加入が必要です。iPhone12及び12miniは、月額979円(税込)です。1ヵ月で辞めることも可能ですが、再加入は出来ません。
▲16,500円割引は、5月9日(日)まで。
以上です。詳細は必ずauで確認をとって下さい。
機種変更して、「povo」に移行するのもいいかと思います。
この記事へのコメントはありません。